2024年8月– date –
-
「海星」のプロフィール
はじめまして、外注専門家・マーケターの海星(かいせい)です。 「お客さんに効率的に価値提供する」をモットーに発信しています。 いわゆる仕組み化が好きな人間です。 その中でも「外注化」が得意で、集客コンテンツが自動で生まれる仕組みを作ってます... -
Googleアナリティクス毎日見てない?数値計測から自由になろう
こんにちは、海星です。 今日は、毎日の数値計測はしないほうがいい、という話をします。 短期的な数値計測は、やる気がなくなるので失敗します。 僕は最近、筋トレをしています。めっちゃガリガリでして、身長175cmあるのに体重は50kgしかないからです。... -
人と比べるのは悪か?
こんにちは、海星です。 今日は、「目標がある人は、どんどん人と比べるべし」という話をします。そのほうが実力が上がるからです。 上がいるというのは実は幸せなことなんですよ。 最近の世の中って、「人と比べない。ありのままのあなたでいい」みたいな... -
ネット上に成功者が大量発生することのデメリット
こんにちは、海星です。 最近はYouTubeやXなどで、簡単に成功者を見つけることができますね。 「チャンネル登録者数100万人!」 「1年で5,000万稼ぎました!」 「歌ってみたで1,000万再生!」 数えればキリがありません。 「すごいことが普通」になってき... -
文章上達しないから1,000記事書いてから考えよう
こんにちは、海星です。 文章ってなかなか上達しないですよね。 見返したときに、何が言いたいか不明 抽象的なことしか書けない 文章の稚拙さに萎える こういった悩みがあると、モチベも下がるし、挫折しそうになります。 そうやってネガティブな気持ちに... -
短期的な善悪の判断は意味がない。長期的に見て善悪を判断する
こんにちは、海星です。 最近、善悪について考えてます。 ビジネスをしていると「これって正しいの?」と悩むことがあります。 例えば、 この内容で発信していいのかな 他の人はこんなこと言ってないよな そもそも初心者の自分が発信していいのかな とか。...
1