完璧主義を改善するには?60点を受け入れるトレーニング

完璧主義を改善するには?60点を受け入れるトレーニング

こんにちは、海星です。

情報発信。で絶対に治したほうがいいこと、
それは完璧主義です。

完璧主義だと、
ビビるほど物事が進みません。
ゆえに機会損失が激しいです。

例えば、これは自分的に微妙だから、ブログに書かないでおこうとか。
自分の主観にハンドルを任せると、機会損失が多発します。もはやテロです。

基本的に、
マーケティングに主観は一切要りません。
自分の感情はどーでもよくて、相手がどう思うかがすべてです。
相手が喜べば、それでいいのです。

僕は根っからの完璧主義なのですが、
最近それが強くなってるな〜と感じたので、
脱完璧主義の解決策を1つ書きます。

それは、
=====================
「Good〜Betterな選択をあえて受け入れる」
=====================
です。

完璧主義な人は、Bestだけ受け入れてます。
それを崩す必要があって、あえて60点とか70点くらいの結果で確定させてしまう。

60点の結果でも、じつは大して困りません。
それを脳に覚え込ませる。

僕が布団を買ったときの話をします。

寒かったので冬場の布団を1枚買い足したくて、
ネットで調べてました。

完璧主義なので、期間にして1ヶ月以上かけました。アホみたいに時間かかってます。

そして、
ニトリのNウォームって掛け布団と、Amazonの掛け布団の2つに絞りました。

ニトリが高いけど信頼性あるかなって感じ。
ニトリ80点、Amazon70点くらいの点数です。

で、ニトリのNウォームに決めたのですが、
カートに入れた直後に完売になってしまいました。

NOOOOOOO。。。さっきまで残ってたのにまじで萎えるわー。

となり、

仕方なくAmazonの掛け布団を注文しました。

しかし翌日、
完売になってたNウォームが再入荷してました。

ふざけんじゃないよ。

となったのですが、

ここで完璧主義が発動します。


「よし。Amazonの注文をキャンセルして、
今からニトリで買おう」

と考えました。

これが完璧主義な考え方だと思うんです。
物事が一向に進まない人の考え方。

60〜70点とかで確定させるのが怖い。
確定しても、80点が出てきたらすぐに飛びついてしまう(で、80点と思ったら65点だったみたいなときもある)。

こりゃいつまで経っても進まないし、
完璧主義を助長するなと思ったので、
大人しくAmazonが届くのを待ちました。
(これが脱完璧主義)

結果どうだったか?というと、
Amazonでまったく問題ありませんでした。

寧ろ十分すぎるくらいの心地よさ。
ダニも予防してくれるらしいし。

たしかにニトリのほうが機能性は高くて、
大手ならではの安心感はあります。

でも、メインの掛け布団はあって、

冬場の布団一枚追加するだけなんだから、
そもそもなんでもええやんけ、って話。

てか、仮にダメだったら、
そのときに返品すればいい。

なんだ、結局60〜70点でオッケーじゃんか。

って話でした。

=====================
「Good〜Betterな選択をあえて受け入れる」
=====================

完璧主義な人は、
やってみると気づきも多いはずです。

こういう日々の選択における許しが
脱完璧主義になると思います。

ぜひ実践してみてくださいね。

ここからは考察ですが、

=====================
困らなければそれでよい。
どうしても困ったらまた考えればいい。
=====================

ってのが、
物事がサクサク進む人の特徴だと思います。

・もっと別のことに時間を使えたはずなのに
・本当は誰かに価値が届くはずだったのに

完璧主義はこんな感じで、機会損失を生みます。
し、物事が一向に進まなくなります。

コンテンツも全然完璧じゃなくていいわけです(てか完璧なんて不可能)。

迷ってる場合じゃないので、
とにかくどんどん発信していこう。

自戒を込めて、記事を書きました。

おわり。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、外注専門家の海星です。

ちょろっと自己紹介します。

新卒で事務員になりましたが、仕事から逃げたくて、2年半で退職しました。

趣味でブログを書いていた経験を活かしてフルリモートのWebライターや編集者を経験したりしました。

自分のビジネスも始めて、趣味の音楽で月に20万円を稼ぎ、実働は月20時間。

「自分は何でもできるんや!俺TUEEE」と調子に乗ってSEに転職した矢先、ブラックすぎて適応障害になりました。社会復帰に1年以上かかる。

その後なんとか復帰して、ライター、編集者、ディレクター、マーケターなどの仕事をこなしました。

結果、今は色々なスキルを獲得して、1つの組織に依存することはありません。会社をやめたいときにやめて、フリーになって、どこかに入りたくなったら入る。

職業においてかなり自由な生活を送っています。

勉強さえすれば、誰でも実績は作ることができるので、その実績をもとに転職するなり起業するなりしたほうが、人生が思いもよらない方向に転がると思ってます。

1つの組織にいる努力も素晴らしいですが、僕はそれとは真逆の人生を送っています。

このブログを色々みてもらって、ぜひ刺激にしてもらえたら嬉しいです。

もっと詳しいプロフィールは下記より。

>>> 海星のどん底紀行。適応障害から今に至るまで

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次