文章上達しないから1,000記事書いてから考えよう

文章上達しないから1,000記事書いてから考えよう

こんにちは、海星です。

文章ってなかなか上達しないですよねえ。

かくいう僕も、ライターやら編集者やら経験して、ライターさんに文章を教えさせていただくところまでやりましたけど、いまだに自分の文章はよくわからないなと思います(個性的ではあると思うけど笑)。

そんなネガティブに染まる前に思い出したいのは、1,000記事書いてから悩め。ってことです。

僕、たぶん今まで書いた記事って300記事とかそこらです。たいしたことないです。

でも30記事くらいのときに、「なんでこんなに書いてるのに全然上達しないんだ〜〜(泣)」と嘆いた記憶があります。

今思えば、な〜に言ってんじゃボケェって感じです。

30記事しか書いてないんですよね、300記事書いた自分からすると。せめて100記事書いてから言え〜、と思います。

さらに、300記事書いた自分の上にも、涼しい顔して1,000記事とか書いている人もいます。

たぶん、1,000記事書いた人にも、「とりあえずもっと書いたら?」と言われると思いますw

自分は「30記事書いてがんばった!!」と思うのは大いに結構。でもそんなすぐに上達しないから、自分に期待しすぎないことですね。自分に対する期待値は、下げておいたほうが物事は継続できます。

自分は思ったより、大した事ないし、普通だと。

それより、もっと上を見ていこうよ〜。普通の人でも異常な努力をしてる人はいるから、そこに気持ちを合わせてかないと。

30記事書いてうまくならなければ100記事書けばいいし、それでもうまくならなければ500記事書けばいい。で、1,000記事、下手すりゃ5,000記事書いたっていいんです。

みんなそういうつもりでやってます。

いちいち、立ち止まる必要はありません。

もちろん正しいやり方を知った上で書くのが大事です。野球の素振りだったら、フォームが大事だと思います。だから、基礎としてそれを学ぶのは大切。

でもね、仮に1,000記事とか数をこなせば、そもそも基礎のフォームが間違ってるよね、というのはやってるうちに気づけます。さすがにおかしくない?と。続けてさえいれば勝手に軌道修正されていきます。

基礎をやってもうまくならないんじゃ〜、という場合、単純に数をこなせていない可能性も高いです。

だから、いちいちネガティブにならないで、とりあえず数をこなしてみたら?と自分に対して思いますね。

今日は以上です。

p.s.

また、500記事くらい書いたあとに、この記事に戻ってきたいと思います。さあ、過去の自分はこう言ってるぞ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、物書きの海星です。

ちょろっと自己紹介します。

新卒で事務員になりましたが、仕事から逃げたくて、2年半で退職しました。

趣味でブログを書いていた経験を活かしてフルリモートのWebライターや編集者を経験したりしました。

自分のビジネスも始めて、趣味の音楽で月に20万円を稼ぐことができました。実働は20時間とかそこらです。

「自分は何でもできるんや!俺TUEEE」と調子に乗ってシステムエンジニアに転職した矢先、ブラックすぎて適応障害になりました。社会復帰に1年以上かかるという。

ただ、その後もなんとか復帰して、ライター、編集者、ディレクター、マーケターなどの仕事をこなしました。

結果、今は色々なスキルを獲得して、1つの組織に依存することはありません。会社をやめたいときにやめて、フリーになって、どこかに入りたくなったら入る。

職業においてかなり自由な生活を送っています。

こう言うと、すごいと言われますけど、嫌なことから逃げ続けた結果だと思っていますw

勉強さえすれば、誰でも実績は作ることができるので、その実績をもとに転職するなり起業するなりしたほうが、人生が思いもよらない方向に転がると思ってます。

1つの組織にいる努力も素晴らしいですが、僕はそれとは真逆の人生を送っています。

このブログを色々みてもらって、ぜひ刺激にしてもらえたら嬉しいです。

もっと詳しいプロフィールは下記より。

>>> 海星のどん底紀行。適応障害から今に至るまで

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次