収益化したいけどブログが継続できない…。どうしても途中で手が止まってしまう。継続するコツがあったら教えて下さい!
こんにちは、海星です。
今回は、ブログを継続するコツについて解説します。
本記事の内容
- ブログを継続できない3つの理由
- ブログを継続する7つのコツ
この記事で得られること
- 自分が継続できない理由がわかる
- 今日から実践できる継続のコツがわかる
僕の周りには、ブログで成功した人が多いです。
アドセンスで月収20万の人、ダイエットの発信で月収300万円を超えた人、そして億単位稼ぐ人も見てきました。
そんな彼らに必ず共通することは、一定期間、ブログを継続していることです。
今回の記事については、継続するコツについて少し厳し目で書いています。「本気で継続できるようになりたい!」という方は読み進めてみてください。
ブログを続けられる人の割合は?
総務省が2009年に調査したブログの実態調査によると、1年続くブログは「30%」、2年続くブログは「10%」、3年続くブログはわずか「3%」です。
正直、データが古すぎるのであまり参考にならないかもしれませんね。
しかし、他のブログ運営者が独自にとったアンケートなどでも、1年継続できる人は1割ほどで、ごくわずかのようです。
ここからわかるのは、平均的な努力の仕方では難しいということです。
ということで、ちょっとだけ世の中の平均から外れるべく、継続するコツを考えていきたいと思います。
ブログを継続する6つのコツ
ブログを継続する6つのコツを解説します。
1. 尊敬する人の背中を見る
1つ目は、尊敬する人の背中を見ることです。
初っ端から少しむずかしい話かもしれませんが、自分を突き動かす原動力となるのは、尊敬する人の存在が大きいです。
たとえば僕がブログを続けられているのも、下記のような尊敬できる人物に会ってきたからです。
- ブログで億単位を稼いでいるインフルエンサー
- 18歳で初めてピアノに触れて、30代でプロになったジャズピアニスト
- アドセンスの収益だけで月収20万円を超えた後輩
- 親に猛反対されたけど、最終的にアイドルとしてメジャーデビューした人
- 魔法のようにスッキリした文章が書ける会社の上司
- ダイエットのブログ発信で、月収数百万を超えているブログ仲間
そしてこの人たちに特徴的なのが、才能があったというよりは、シンプルに努力してきたということです。
自宅の狭い部屋で稽古したり、本を年間300冊読んだり、とにかく記事を書いたり、資格のために猛勉強したりですね。
こういった人に会うと、シンプルに人生が変わるんですよね。「自分も頑張らないと!こんなところでへばってる場合じゃない!」という気持ちになれます。
尊敬できる人がいない場合は?
もしこういった人物が周りにいないのであれば、実績のある人物に会いに行くというのも手です。
「どうやって会いに行くの?」と思うかもしれませんが、結構簡単で、ただ連絡するだけです。
SNSのダイレクトメールなどで、相手にメリットを提示しつつ、メッセージを送れば会ってくれる可能性がありますよ。
Twitterで継続的にリプライして、関係を築いていくなども有効ですね。
尊敬している人に会えない環境なら、その人のブログを見る、動画を聞く、なども効果はありますよ。
よく知らない人に会うときは、事前の情報収集を
よく知らない人に会うときは、事前の情報収集をしてください。
ネット上には、詐欺、マルチ商法に関係する人もいます。
- マルチ商法
- 簡単に稼げますよ系(スマホで1クリックだけで月50万円など)
- 向こうから会いたがる
成功者は、誰かの紹介でないかぎり、自分からあなたに会いたがりません。
上記の方が、悪い人であるとは限りませんが、ブログビジネスをやりたい人にとってはアンマッチです。
実績を出している人、色々な人から認められていて信頼できる人に会うようにしてください。
自分にとって「この人だ!」というロールモデルを見つけてみてください。
プロは本気で努力してるので、自分のなかの「基準値」が塗り替えられます。本当の意味で頑張れるのはそこからですね。
2. 適切な知識を学ぶ
2つ目は、適切な知識を学ぶことです。
なぜなら、適切な知識がないと、ブログが失敗してモチベーションが下がってしまうからですね。
「キーワードを大量に詰め込もう」といった間違ったSEO知識を試しても、結果は出ません。
結果が出ないと、モチベーションが下がるのは当たり前ですね。
知識は、実績を出している人物、信頼できる人物から情報を得るのが得策です。
3. ブログの目標を決める
3つ目は、ブログの目標を決めることです。
目標がないと、どの方角に向かって行動すればいいかわからないからです。
ブログの目標は、下記の2つを決めましょう。
- アウトカム目標:
- 結果に注目した目標。「1年後に月収5万円を稼げるようになったらいいな」
- プロセス目標:
- プロセスに注目した目標。「2日に1記事書いて、2ヶ月後までに30記事仕上げる」
アウトカム目標は、曖昧でOKです。あまり厳密に決めると、達成できなかったときにモチベーションが激減するからです。
プロセス目標は、具体的に設定しておきましょう。収益やアクセス数などと違って自分でコントロールしやすいので、モチベーションが上がりやすいからです。
目標の立て方は数多の研究が存在しますが、ベストな決め方は確立していません。
興味がある方は、下記の記事も参考にしてみてください。
4. 作業環境を整える(時間の捻出)
4つ目は、作業環境を整えることです。
作業環境を整えることで、まるで別人になったかのように継続力が上がるからです。
作業環境とは、下記のことを表します。
- 作業する時間
- 作業する場所
- 作業する道具
作業する時間
まずは、作業する時間を確保します。
それには、代わりの何かを減らす必要があります。
- スマホをいじる時間
- 残業する時間
- 友達と遊ぶ時間
- 飲み会にいく時間
- ゲームする時間
上記のような感じですね。最初は意識して減らしていく必要があるので辛いですが、慣れたらそこまで抵抗がなくなりますよ。
その上で、ブログを書く時間を決めていきます。
【平日】
・7:00 〜 9:00:ブログ構成
・20:00〜23:00:ライティング+記事を公開
【休日】
・07:00 起床
・09:30 カフェに移動
・10:00 ブログ構成
・13:00 昼食
・14:00 ライティング
・18:00 記事公開、帰宅
などの形ですね。あらかじめスケジューリングをしておくことで、他の予定を入れないようにしましょう。
作業する場所
次に、作業する場所を決めます。
作業する場所は、ブログ継続の成功・不成功を決めるほど重要です。
自分に合った環境で行えば、作業の質が高まるだけでなく、モチベーションを保つのが簡単になるからですね。
作業する場所を決めるコツは、下記のとおりです。
- 原則、外で作業すること
- 快適に作業できる場所を選ぶこと
- なるべく自宅から近い場所を選ぶこと
とくに、①を守るようにしてください。
自宅は誘惑が多く、集中力が続かないことが多いからです。
やる気がまったく出ないときでも、外に出れば自然とやる気が出てきますよ。
作業場所は、特にこだわっていいポイントだと思います。
作業する道具
次に、作業する道具を最適化します。
具体的には、下記のようなものですね。
- 使いやすいパソコン(ブログならMacbookがおすすめ)
- ガジェット
- PCのツール
- WordPressのプラグイン、デザインテーマ
継続できない要因として、「億劫だな、やりたくないな」という気持ちになることがあります。
良い道具を使うことで、作業負担を軽減できるので、億劫な気持ちがなくなります。
具体的には、下記の記事を参考にしてみてください。
5. 1日のノルマを確実に守る ← 最重要
5つ目は、1日のノルマを確実に守ることです。本記事の最重要ポイントです。
1日のノルマとは、「いつまでに何記事を書くのか」といったことです。
例えば僕の場合は、
1日、1記事公開する(その日の23:59までに公開)。
というシンプルなノルマにしています。ここは、2日に1記事でも、3日に1記事でもいいです。
その代わり、期限は確実に守ることです。
ノルマを守らないと、自尊心が下がるだけでなく、だんだん目標に対してルーズになっていくからですね。
もちろん、下記のようなイレギュラーな日もあると思います。
- 家族の誕生日会に行くことになった
- 残業で思ったより帰りが遅くなった
- 集中力が続かない
しかし、僕の場合は「完ぺきじゃなくてもいいから公開する」ようにしています。
記事は、後日また書き直すことができるからです。
もちろん、体調不良のときは自分の身体と相談して、ゆっくり休むようにしましょう。
6. 体調管理をする
6つ目は、体調管理をすることです。
体調管理ができないと、ブログを継続するのはほぼ不可能になります。
例えば、「深夜までゲームをしていて、寝不足でまったく集中できない」といったケースですね。
こういう状態になると、まず継続はできません。
体調管理は、下記の3つを最適化することが重要です。
- 食事
- 睡眠
- 運動
特に「1. 睡眠」意識しましょう。
この3つのなかで最も即効性があるからです。
経験上、「なんか集中力が続かないな…」と感じたら、まっさきに睡眠不足を疑うべきだと思います。
人は、少し睡眠不足になるだけでまったく集中できなくなるからです。
逆に、睡眠を改善してあげるだけで、驚くほど集中力が続きます。
睡眠の改善方法は、こちらの記事が参考になりますよ。
上記サイトを参考に、個人的に効果があった重要なポイントは下記の3つです。
- 7〜8時間は確実に眠ること
- 午前中に太陽の光を15分ほど浴びること
- 午後のカフェインは取らないこと
どうしても眠りにつけないという方は、寝る前に夜ヨガやストレッチなどを30分ほどしてから寝るとグッスリ眠れますよ。
ブログを継続するためのテクニック集
ここからは、ブログを継続するためのテクニックを紹介します。
そのときに応じて、使い分けてみてください。
外部刺激を受ける
- 外に出る
- カフェインを摂る
- やる気が出る動画を見る
1日に1回は、外に出ることをおすすめします。自宅だとネガティブな思考に陥りやすいからです。できれば、外で作業しましょう。
カフェインに敏感な方は、コーヒーにミルクを入れると、カフェインの吸収がゆっくりになるのでおすすめです。もしくは、コーヒーではなくて紅茶にするなどですね。
目標を思い出す仕組みを作る
- 紙に目標を書いて壁に貼る
- 未来の自分にLINEを送る
定期的に目標を思い出すことで、モチベーションを保てます。
成功している人よくやっているのは、紙に目標を書いて壁に貼ることです。毎日見るところに貼るのがポイントですね。
あと、すこし面白い発想ですが、「未来の自分にLINEを送る」というのも効果的です。
公式LINEのステップ配信を使えば、自分に対して毎日LINEを送ることができます。
30日間くらい自分に対する応援メッセージを書いておけば、毎日メッセージが届くのでやる気も保ちやすいです。
他人の力を使う
- 仲間に助けを求める
- 人にノルマを宣言する
- 読者に頼られる
仲間に助けを求める
もし、周りに頼れる人がいたら、存分に頼りにすることです。
例えば、家族や親友でも、書いた文章をみてもらうことはできると思います。
文章やブログに携わっていない人のほうが、かえって新鮮なアイデアをもらえるかもしれません。
人にノルマを宣言する
人にノルマを宣言しましょう。これがテクニックのなかでは最も強力です。
例えば友人に、「今日の23:59までに記事を公開する。できなかったら後日、3万円の高級焼き肉をごちそうするよ」などですね。
高級焼き肉をごちそうしたくないので、嫌でもがんばれます。笑
読者に頼られる
SNSなどを通じて読者に頼られる経験は、やる気につながります。
自分のことを専門家として頼ってもらえると、非常にやりがいを感じるからです。
僕も講師業をしていたのですが、YouTubeやTwitterなどからたくさんのお問い合わせをもらったことがモチベーションになっていました。
自分の専門分野で一つ、無料のサービスなどを提供してみるといいですね。
正しく思考する
- 60点思考で終わらせる
- シンプルに毎日やる
- 科学の知識は半信半疑で使う
- 挫折してもOKだと知る
60点思考で終わらせる
ブログは、基本的に「60点思考」を持ちましょう。
完ぺきに記事を作成する、完ぺきなデザインに仕上げるなど、完ぺきを求めるとキリがないからですね。
そもそも完ぺきなどありえないので、そこに消耗するべきではありません。
記事であれば、「誤った情報はないし、だれか1人の役に立つだろう」と思えたら、公開しましょう。
シンプルに毎日やる
シンプルに毎日やることを目標にするのも効果的です。
作業を1日おきなどに設定すると、モチベーションの波が上下して、気持ちをコントロールするのが難しいからです。
よって、毎日こなしたほうがじつは難易度は低かったりします。
「1分だけでもいいからとりあえず書くか」という感じで、毎日作業する習慣を作ってみてください。
挫折してもOKだと知る
ブログは、何度挫折してもOKです。
かくいう僕も、ブログは5つくらいは閉鎖していまして、そのたびに挫折してきました。
それでも、最終的に「またやろう」と思えれば、何度挫折しても問題ありません。
「挫折したら嫌だな〜」だと物事が進まないので、ありきたりですが失敗を恐れずにチャレンジすることが大切ですよ。
ブログが継続できる人の特徴
ブログが継続できる人は、下記の3つに集約されると考えています。
- ブログにメリットを感じている
- 逆境力が強い
- 完ぺきを求めていない
ブログにメリットを感じている
1つ目は、「ブログにメリットを感じている」です。
例えば、「ブログで収益が出た」「書くことが楽しい」「尊敬する人に出会えた」などですね。
かりに現状でこういった経験がなくても、「いつかメリットを得られる」と確信している人は継続できます。
逆境力が強い
2つ目は、「逆境力が強い」です。
本気で成功したいと考えている人は、現状に不満を抱いていたり、苦労をしたりしている人もいます。
それでも、諦めずに現状に立ち向かっていける人ですね。
ちなみに僕の場合は、安定している地方公務員をやめて、ブログやライティングといった文章の世界に飛び込みました。
「自分を突き落とせ」というわけではありませんが、逆境に身を置いている人に行動する強い意志があるのは事実です。
完璧を求めていない
3つ目は、「完璧を求めていない」です。
完璧にこなそうとすると、どこかで行き詰まってしまいます。
Facebookのマーク・ザッカーバーグ氏が、投資家向けにこんな言葉を残しています。
Done is better than perfect.
(完璧を目指すよりまず終わらせろ)
たとえ完璧でなくても、最後まで作り上げることの方が優れているということですね。改善するのは、作り上げたあとでOKです。
ブログにもまったく同じことが言えます。
ひとまず記事が60点くらい(誤情報がなくて、だれか1人の役には立ちそう)になったら、公開してみましょう。
まとめ|経験ができればお金は二の次だと知る
今回は、ブログを継続する6つのコツを解説しました。
すぐに実践できるテクニックは下記のとおりです。
- 外に出る【最重要】
- カフェインを摂る
- やる気が出る動画を見る
- 紙に目標を書いて壁に貼る
- 未来の自分にLINEを送る
- 仲間に助けを求める
- 人にノルマを宣言する
- 読者に頼られる
- 60点思考で終わらせる
- シンプルに毎日やる
- 挫折してもOKだと知る
ブログを運営するからには、収益化をしたい方も多いと思います。
僕が会ったことがある人物の言葉に、「経験ができればお金はとりあえず二の次」というものがあります。
失敗したら、お金が減ったら…などと考えていたら、行動できなくなりますからね。
自分がちゃんとできるようになれば、お金はあとから付いてくるということです。
ぜひ、この記事を見返して、継続力をつけてみてください。
今回は以上です。