「Contact Form 7」の設定・使い方|スパム対策方法も

こんにちは、海星です。

「Contact Form 7」の使い方を、WordPressユーザーに向けて紹介します。

こんな方におすすめ!
  • 「Contact Form 7」をWordPressに設置(設定)する方法が知りたい
  • お問い合わせが送信できない理由は?
  • CSSでフォームのデザインを変えたい

さっそく設定を始めたい方は、「Contact Form 7」の設定・使い方をクリックしてください。

目次

「Contact Form 7」とは?

「Contact Form 7」とは、お問い合わせフォームを作成するプラグインです。

下記のようなお問い合わせフォームが作成できます。

お問い合わせフォームを設置することで、読者から質問を受けたり、感想をもらったりすることができます。

場合によっては、「こんな広告を載せて欲しい」といったお仕事依頼があることも。

読者のニーズを汲み取るためにも、必ず導入しておきましょう。

「Contact Form 7」の設定・使い方

「Contact Form 7」をWordPressの導入手順は次のとおりです。

手順1:プラグインをインストール

「Contact Form 7」をWordPressにインストールし、「有効化」しましょう。

プラグインの「インストール」「有効化」の方法を知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

手順2:「Contact Form 7」の初期設定

続いて、「Contact Form 7」の初期設定を行います。

①お問合せフォームの作成

WordPressの左メニューから「お問い合わせ」をクリックし、「新規追加」をクリックします。

お問合せフォームを下記のとおりに設定します。

題名は「お問い合せフォーム」にします。

フォームの内容は、下記をコピー&ペーストで大丈夫です。

<label> 氏名
    [text* your-name] </label>

<label> メールアドレス
    [email* your-email] </label>

<label> 題名 (任意)
    [text your-subject] </label>

<label> メッセージ本文
    [textarea* your-message] </label>

[submit "送信"]

これで問い合わせフォームの設定は完了です。

②自動送信メールの作成(サイト運営者用)

続いて、「自動送信メッセージ」を設定します。問い合わせ内容を受け取るための設定です。

「メール」をクリックして、タブを切り替えます。

切り替わったら、下記のとおり設定します。

「送信先」とは、問い合わせを受け取るメールアドレスです。デフォルトだとWordPressに登録されているアドレスに送られます。もし変えたい場合は、任意のアドレスに変更してください。

「題名」は下記のようにしておくとわかりやすいでしょう。

[_site_title]からお問い合わせがありました

③自動送信メールの作成(読者用)

さらに下にスクロールして、「メール (2) を使用」にチェックを入れます。

これは、問い合わせの送信が成功したことを相手に伝えるためのメッセージです。

「題名」は下記のとおりに。

「[_site_title]」へお問い合わせありがとうございました。 "[your-subject]"

「メッセージ本文」は下記のとおりに。文言はカスタマイズしてOKです。

※このメッセージはシステムからの自動送信です

[your-name] 様

この度はお問い合わせいただき、ありがとうございました。

内容を確認した後、ご連絡いたします。
少々お待ちくださいませ。

ー 送信いただいた内容 ー

件名:
[your-subject]

本文:
[your-message]
-- 
このメールは [_site_title] ([_site_url]) のお問い合わせフォームから送信されました

上記の設定がすべて完了したら、右上に表示されている「保存」をクリックしてください。

すると、「ショートコード」が作成されるので、これをコピーします。

このコードを固定ページの本文にペーストすると、お問い合わせフォームが完成します。

手順3:固定ページでお問い合わせフォームを作成する

固定ページを「新規追加」します。

固定ページ本文に、先ほどのショートコードを貼り付けます。

ページタイトルは「お問い合わせ」、パーマリンクは「contact」などにすると良いでしょう。

完了したら「公開」をクリックします。

手順4:グローバルメニューにお問い合わせページを追加する

このタイミングで、グローバルメニューにお問い合わせページを追加しておくと良いでしょう。

「カスタマイズ」→「メニュー」から追加できます。

完了したら、「公開」をクリックします。

手順5:動作確認

実際にお問い合わせフォームを送信して、自動送信メールが届くか確認します。

フォームに入力したら、「送信」をクリックしてください。

その後、「サイト運営者用」「読者用」2通のメールが届けば成功です。

【スパム対策】Google reCAPCHAを設定する

お問い合わせフォームを設置すると、かなりの確率でスパム(迷惑メッセージ)が届きます。

スパムを遮断するために、Google reCAPTCHAという無料ツールを導入しましょう。

  • 手順1:Google reCAPTCHAに登録する
  • 手順2:「Invisible reCAPTCHA for WordPress」と「Contact Form 7」を連携する
  • 手順3:右下のバッジを消す
  • 手順4:お問い合わせフォームが送信できるか確認する

それでは、Google reCAPCHAを設定する手順を解説していきます。

手順1:Google reCAPTCHAに登録する

まだGoogle reCAPTCHAに登録していない方は、下記の記事を参考にしてみてください。

reCAPTCHAの公式ページから、reCAPTCHA v3の「サイトキー」「シークレットキー」の2つを発行しておきましょう。

手順2:Contact Form 7と連携する

続いて、Contact Form 7と連携します。

STEP
WordPress左メニュー→「お問い合わせ」→「インテグレーション」をクリック
STEP
インテグレーションのセットアップをクリック
STEP
「サイトキー」「シークレットキー」を貼り付けて、「変更を保存」をクリック

先ほどのGoogle reCAPTCHAのページにある「サイトキー」「シークレットキー」を貼り付けます。

これでreCAPTCHAが有効になりました。

手順3:右下のバッジを消す

reCAPTCHAを導入すると、サイトの右下にバッジが出てきてしまいます。

見た目に影響が出てしまうので、非表示にしましょう。

※Google公式が提案している方法を紹介するのでご安心ください。詳しくはGoogleのFAQページをどうぞ。

STEP
Contact Form 7のお問い合わせページを編集する

お問い合わせページの「 [submit “送信”] 」の下に、下記の文言を追加します。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

追加できたら「保存」します。

ConoHA WINGサーバーの方は「保存」すると「Forbidden Access」になるかも

これはおそらくConoHA WINGの「WAF」の仕業です。ざっくり手順を書きますが、「ConoHAコントロールパネル」→「サイト管理」→「サイトセキュリティ」→「WAF 利用設定」→「OFF」にします。すると保存が成功するはず。保存が終わったら、WAFの利用設定は「ON」に戻してください。

STEP
お問い合わせページの変更が反映されたか確認する

下記のように「This site is〜」と表示されていればOKです。

※「この表記があればバッジを消していいよ」ということになります。

STEP
「カスタマイズ」→「追加CSS」を開く

WordPress上部から「カスタマイズ」をクリックし、「追加CSS」をクリックします。

その中に、下記のコードを追加します。

.grecaptcha-badge { visibility: hidden; }

追加が終わったら、上にある「公開」をクリックします。

STEP
完了

これで、右下のバッジを消した&reCAPTCHAの表記も入れた、ということで作業は完了になります。

手順4:お問い合わせフォームが送信できるか確認する

reCAPTCHAの設定が終わったら、自分でお問合せフォームに入力して、メッセージが送信できるか確認しましょう。

メッセージの送信に失敗する場合は、下記をご覧ください。

reCAPTCHAを入れたら「Contact Form 7」で送信できなくなった

「Contact Form 7」で直接reCAPTCHAを設定すると、メッセージが送信できなくなることもあります。

※下記のように「オレンジ色」で表示される

※色別のエラーはContact Form 7の公式ページをどうぞ。

送信に失敗する場合は、「Invisible reCAPTCHA for WordPress」というプラグインを使って、設定し直しましょう。

次の手順を試してみてください。

「Contact Form 7」に登録したキーを削除する

ちょっとメンドウなのですが、登録した2つの「キー」を削除します。

「お問い合わせ」→「インテグレーション」→「インテグレーションのセットアップ」から、「キーを削除」をクリックする

「Invisible reCAPTCHA for WordPress」でContact Form 7と連携する

「Invisible reCAPTCHA for WordPress」というプラグインを新規追加し、「有効化」します。

「設定」→「Invisible reCAPTCHA」を開きます。

「サイト鍵」「秘密鍵」にそれぞれ、reCAPTCHAの「サイトキー」「シークレットキー」を入力します。終わったら「設定を保存」をクリックします。

reCAPTCHAの「キー」の場所がわからない方はこちら

reCAPTCHAにログインしたら、左上のドメイン名があっているか確認して、右上の歯車マーク(設定)をクリックします。

「reCAPTCHAのキー」をクリックすると、サイトキーとシークレットキーが出現します。

左側のタブを「お問合せフォーム」に切り替えます。続いて、「Contact Form 7の保護を有効化」にチェックを入れ、「変更を保存」ボタンをクリックしてください。

それでもうまくいかない…

あとできることは、「Invisible reCAPTCHA for WordPress」以外のプラグインを導入することです。

「Invisible reCAPTCHA for WordPress」は結構古いプラグインでして、更新も数年前になっています。

プラグインの検索で「reCAPTCHA」と検索して、新しいもの試してみる、というのがいいかもしれません。

もしくは、お問い合わせフォームを「Contact Form by WPForm」に変更する手もあります。当ブログでも導入していますが、とくにエラーは発生していません。

詳しくは、下記の記事をご覧ください。

【SWELL用】CSSカスタムでデザインを整える

当ブログは、WordPressテーマ「SWELL」を使っています。

SWELLの場合、「Contact Form 7」の初期デザインはかなり簡素です。

CSSの編集でデザインを少しマシにしていきましょう。

「カスタマイズ」を起動して、「追加CSS」をクリックしてください。

追加CSSのなかに、下記のコードを追加しましょう。コピペでOKです。

div.wpcf7 input[name="your-name"],
div.wpcf7 input[name="your-email"],
div.wpcf7 input[name="your-subject"],
div.wpcf7 textarea[name="your-message"] {
	width: 100%;
}
.wpcf7 input[type="submit"] {
width:50%;
padding:10px;
margin: 30px 0;
margin-left: 25%;
color: #fff;
border-radius:10px;
-webkit-border-radius: 0px;  
-moz-border-radius: 0px;
border: none;
box-shadow: 0 3px 0 #ddd;
background: #D89CA6;
transition: 0.3s;
}
.wpcf7-submit:hover {
background: #a4dd6c;
transform: translate3d(0px, 3px, 1px);
-webkit-transform: translate3d(0px, 3px, 1px);
-moz-transform: translate3d(0px, 3px, 1px);
}

追加できたら、「公開」をクリックします。

これで、下記のようなフォームが完成します。

こだわろうと思えばさらにおしゃれにできますが、まずはこれくらいで十分でしょう。

「Contact Form 7」でメッセージが送信できない場合は?

いくつか原因が考えられます。

  • メールアドレスが間違っている
  • 自動送信メールが迷惑メールに振り分けられている
  • 「reCPATCHA」が悪さをしている

reCAPTCHAを設定すると、オレンジ色の注意書きで「送信に失敗しました」と表示されることがあります。

この場合は、reCAPTCHAのキーを削除してみてください。詳しくは下記の記事が参考になります。

>>reCAPTCHAを入れたら「Contact Form 7」で送信できなくなった

まとめ

「Contact Form 7」をWordPressに設定する方法を解説しました。

お問い合わせページはブログ運営には必須なので設定しておきましょう。

次の記事

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、物書きの海星です。

ちょろっと自己紹介します。

新卒で事務員になりましたが、仕事から逃げたくて、2年半で退職しました。

趣味でブログを書いていた経験を活かしてフルリモートのWebライターや編集者を経験したりしました。

自分のビジネスも始めて、趣味の音楽で月に20万円を稼ぐことができました。実働は20時間とかそこらです。

「自分は何でもできるんや!俺TUEEE」と調子に乗ってシステムエンジニアに転職した矢先、ブラックすぎて適応障害になりました。社会復帰に1年以上かかるという。

ただ、その後もなんとか復帰して、ライター、編集者、ディレクター、マーケターなどの仕事をこなしました。

結果、今は色々なスキルを獲得して、1つの組織に依存することはありません。会社をやめたいときにやめて、フリーになって、どこかに入りたくなったら入る。

職業においてかなり自由な生活を送っています。

こう言うと、すごいと言われますけど、嫌なことから逃げ続けた結果だと思っていますw

勉強さえすれば、誰でも実績は作ることができるので、その実績をもとに転職するなり起業するなりしたほうが、人生が思いもよらない方向に転がると思ってます。

1つの組織にいる努力も素晴らしいですが、僕はそれとは真逆の人生を送っています。

このブログを色々みてもらって、ぜひ刺激にしてもらえたら嬉しいです。

もっと詳しいプロフィールは下記より。

>>> 海星のどん底紀行。適応障害から今に至るまで

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次